2022-06-01 / 最終更新日時 : 2022-06-30 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところスノードロップ 事業所概要・ご案内 就労移行支援・自立訓練(生活訓練)としての多機能型事業所です。自立訓練(2年)・就労移行(2年)といた期間の中で、生活習慣の見直し、社会訓練、就職や将来に向けた活動を行います。 支援内容 活動内容 […]
2021-04-01 / 最終更新日時 : 2022-03-17 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところライフサポートセンター春 事業所概要・ご案内 事業所詳細情報 事業所番号 支援内容 生活介護 住 所 和歌山県海南市七山772-43 (海南市立北野上小学校七山分校跡地) 定休日 日曜日・祝日(国民の休日・夏期休暇・年末年始) 電 話 073-4 […]
2020-06-01 / 最終更新日時 : 2020-10-17 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところ作業所ボランチ ポルトガル語で「舵取り」を意味しているサッカー用語「ボランチ」、あなたが進む人生航路、あなた自身の舵取りのお手伝い、そのような想いを込めて、作業所ボランチと名付けました。
2019-03-01 / 最終更新日時 : 2021-05-27 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところ自立支援教室ひだまりカフェ 入院生活やひきこもりから脱して、地域生活への第一歩をサポートします。「働く」でも「暮らす」でもない第三の場所を目指しています。自分のペースで参加することが可能です。また、自分のペースを掴むための支援を目指しています。問題の解消を目指すだけでなく、対処方法を一緒に考えていくという姿勢で取り組んでいます。
2018-08-01 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところあすの実 明日への実をつけようを理念に仕事やレクリエーション活動などを通して明日に向かって実りある生活へサポートします。あすの実で少しずつ働く習慣を身につけたい、居場所を見つけたい、仲間がほしいなど色々な実をつけていただきたいと思います。
2018-07-01 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところハニーホーム東雲 このページはただいま準備中です。ご容赦ください。 事業所詳細情報 事業所番号 3011400540 支援内容 就労継続支援B型生活介護 住 所 和歌山県海南市小野田1633-13ハニーホーム東雲 定休日 土日祝、12月2 […]
2018-06-01 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところおかし工房桜和 ぱん工房かたつむり・おかし工房桜和は、共に就労継続支援B型の施設ですが、障害程度に応じ一人ひとりにあった仕事を選んでパンやお菓子の製造だけでなく、移動販売やシールはり・館内の清掃・洗濯など利用者みんなの力を合わせて全体として事業が進むよう工夫しています。
2018-05-01 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところシェアスマイル 女子力とは、女性が自らの生き方を向上させる 力のこと。身だしなみを整えることや家事力のアップ、 習い事などを通じて様々な教養を深めること。シェアスマイルでは、日々のプログラムを通じて、 生活スタイルを向上させることはもちろんですが、 まずは意識づけの大切さや心の持ち方を 学んでいただきます。
2016-11-01 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところデイサービスセンター南風園 デイサービスセンター南風園は、平成30年8月1日に共生型生活介護サービス事業を開始しました。利用者の心身の状況に応じ、食事や入浴、排せつ介助など必要な支援を行います。利用者の方々が地域社会でその人らしい生活が送れるように総合的に支援します。
2015-11-02 / 最終更新日時 : 2020-05-05 海南・海草障害者 地域自立支援協議会 働く・日中活動するところ絆共同作業所 一方的な指導ではなく、当作業所はお互いの意思を尊重し作業にやりがいを見出し、達成感を共有できるようにしています。当事業所は作業を通じて人との繋がりを大切にし、利用者のみなさまに寄り添うアットホームな作業所です。