2022-09-30 / 最終更新日時 : 2022-11-16 海南・海草障害者 地域自立支援協議会(開催報告)2022.10/24落語で聞く!こころの病気とのつきあい方 令和4年10月24日(月)海南nobinosにて「落語で聞く!こころの病気とのつきあい方」を開催しました。 85名の方にご来場頂きました。 ありがとうございました。
2022-05-02 / 最終更新日時 : 2022-05-02 海南・海草障害者 地域自立支援協議会精神保健福祉部会 啓発パンフレット このパンフレットは、「こころの病気」の発病リスクが高くなるとされる中学生・高校生をメインターゲットに、『少しでもわかりやすく、「こころの病気」のことを伝えたい』という思いを込めて作られました。
2021-12-01 / 最終更新日時 : 2021-11-11 海南・海草障害者 地域自立支援協議会障害者週間案内チラシ2021 毎年12月3日から9日は #障害者週間 です。各地で啓発活動が行われています。海南・海草障害者地域自立支援協議会でもチラシを作成しました。周知にぜひご協力ください。宜しくお願い致します。
2021-09-10 / 最終更新日時 : 2021-09-16 海南・海草障害者 地域自立支援協議会全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)主催研修(オンライン研修)について 全国障害者総合福祉センター(戸山サンライズ)主催研修についての案内です。Zoomによるオンライン研修となっています。詳細については、別添のチラシをご覧ください。
2021-08-19 / 最終更新日時 : 2021-08-19 海南・海草障害者 地域自立支援協議会精神保健福祉部会 研修会(定例会) 「地道なかかわりが大切!!私たちが取り組んだ精神障がい者への退院支援~事例と社会機能の変化から考える~」平成28年度からの3年間、精神保健福祉部会で実施した「精神障害のある方の退院支援(地域移行支援)」の取り組みについて、医学的な指標を用いた調査研究が行われました。今回の研修会では、その研究代表者である樫葉雅人氏(和歌山県立医…
2021-08-16 / 最終更新日時 : 2021-08-16 海南・海草障害者 地域自立支援協議会2021年度 発達障害者地域支援機能強化事業等について 和歌山県発達障害者支援センターポラリスより、2021年度 発達障害者地域支援機能強化事業等についての案内がありました。詳細については、別添のチラシをご確認ください。
2021-06-02 / 最終更新日時 : 2021-06-02 海南・海草障害者 地域自立支援協議会世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間記念講演会について 世界自閉症啓発デー・発達障害啓発週間記念講演会「自閉スペクトラム症の理解と支援~将来を見据えて育てたい力~」のWEB配信が実施されます。視聴方法等については、別添のチラシをご確認ください。
2021-05-21 / 最終更新日時 : 2021-05-21 海南・海草障害者 地域自立支援協議会令和3年度 障害者権利擁護相談(無料法律相談)について 令和3年度 障害者権利擁護相談(無料法律相談)が実施されます。詳しくは、リーフレットをご覧ください。
2021-04-01 / 最終更新日時 : 2021-04-01 海南・海草障害者 地域自立支援協議会内覧会のご案内(株式会社やまかず福祉会) 令和3年4月1日 関係各位 株式会社やまかず福祉会 代表取締役 山本 和俊 春暖の候ますますご清 […]