和歌山大学教育学部附属特別支援学校
学校概要・ご案内
本校は和歌山大学教育学部の附属校として知的障がいのある児童生徒に小学部、中学部、高等部の12年間にわたる一貫教育を行うとともに、この教育を支えるための実践的な「知」を求めて研究・実践を積み重ねています。教員養成や地元の特別支援教育への貢献を目指し、日々取り組んでいます。
教育目標
個々の児童生徒に応じた教育を行い、積極的に社会生活に参加できる人間を育成する。
教育相談
就学前や学齢期のお子様の気になることについて相談に応じています。気軽にお問い合わせください。
卒業後の進路
一般企業、福祉事業所等で活躍しています。
現場実習
中学部では、3年生に事業所等で現場実習を年1回行っています。
高等部では、1年生から事業所等での現場実習を年2回行っています。
通学域
公共交通機関を利用して、片道1時間以内(高等部は1時間程度)に居住していることになります。(他府県を除く)
児童生徒募集
学校にお問い合わせ下さい。
体験入学
9月に実施しています。詳細については、学校にお問い合わせ下さい。
詳細情報
住 所 | 和歌山県和歌山市西小二里2丁目5-18 |
電 話 | 073-444-1080 |
FAX番号 | 073-447-2597 |
主な利用交通手段 | 和歌山バス ・JR和歌山駅 系統番号30西浜経由雑賀崎行きに乗車し、 「和歌山工業高校前」にて下車、徒歩5分 ・南海和歌山市駅 系統番号35西浜経由新和歌浦行きに乗車し、 「小二里」にて下車、徒歩5分 |